リフレクソロジー初体験☆
2003年9月16日今日はお友達とリフレクソロジー初体験に行ってきましたぁ!!
夕方に予約をしたので、その時間まで表参道を散策です。
まずラフォーレへ。
その中で一軒のお店に入ってみました。
国内外の若手クリエーターがデザインした商品を置いているお店で、
1点物が多いからか、お値段も結構するかんじでした。
中でもかわいかったのが、ブーツもどきです☆
靴底がなくて、スパッツみたいなゴムになってるんです。
だからどんな靴にも合わせられます。
ころんとしたまるい靴とかヒールの高い靴とか
なんでもいけちゃうそうです!!
そのブーツもどきを店員さんに試着を勧められ
履きまくってしまいました。。。
デザインもいっぱいあってかわいかったんですけど
ちょっと履きこなせない感じがしてやめときました。
どうやらスタイリストさんとかも良く来るそうで、
佐藤江利子さんが履いてる写真を見せてもらいました。
足ながー、ってかんじでとてもかわいかったです。
そのあとキディランドの隣にある、モントークというcafeへ。
ガラス張りの建物で、テラスとかもあって素敵でした!!
ただ、中の様子があまり見えないのと、
なんせ看板が無いので、わかりずらいです。
一歩中へ入ると、んーー大人な雰囲気。
奥のラウンジみたいな場所に通されて、二人で
フルーツロールケーキとバナナチーズタルトを食べました。
なんと言っていいのか分からないけど、
なぜかプールサイドにいるような感覚でした。
すっかり栄養補給した私たちは、BAPYへ。
かわいらしいシフォン系やペイズリー柄のお洋服が
たくさん置いてありました。
くるぶし丈のパンツがちょーかわいかったんだよなあ。
店員さんも履いていて、欲しくなってしまいましたが
ちょこっとがまんで、トップスだけ買いました。
まったり見ていたらもう、予約の時間が!!
急いで今日の目的地へ。
とうちゃく。
そんなに広くはない様子。
だけど、白い空間でなんだかリラックス。
まず、紙のパンツ一枚になってガウンに着替えました。
フットジャグジーにつかりながら飲み物を頂きます。
足先がぽかぽかしてきました。
そしていよいよ施術開始。
けっこう、いや、かなり力強いハンドテク。
友達は足裏は痛がり、背中はくすぐたがってました!!
東洋式と西洋式をまぜたオリジナルマッサージみたいで、
ヒップから背中、デコルテまで丁寧にやってもらえました。
最後にハーブティーを飲んで終了です。
メニューもそんなに多くないので分かりやすいし、
その分、自信を持ってやっている感じがしました。
勧誘も全く無かったし、内容の割にはお手頃価格で。
かなりむくみも取れて体がかるーくなりました!!
初体験にして大成功でした☆
すっきりしたところで、ご飯を食べようってことに。
原宿方面に戻って、soho‘sというお店へ。
ガラス張りのエレベーターに乗って最上階へ。
途中、GOLD−GYMがあって
まっちょさん丸見えで面白かったです。
NYスタイル気取りだけのことはあって、
店員さんも外人さん多数。お客様も外人さんが多かった。
まずすごいのは夜景のすばらしさ!
大きくて高いガラス一面に
新宿のビル群や原宿の夜景がばっちり!!
もうウットリです。
ワインの種類も豊富で、音楽もばっちり!!!
友達も楽しめたようで、なによりでした。
普通の平日に出掛けたってところが
ポイントですよネ。
やっぱり時には休息が必要です。
ふぅーー、興奮して長々書きすぎちゃった。
*今日のお洋服*
バーバリーの茶色の半袖ニット
サイラスのグレーのコーデュロイパンツ
パンプス
ベロアバック
夕方に予約をしたので、その時間まで表参道を散策です。
まずラフォーレへ。
その中で一軒のお店に入ってみました。
国内外の若手クリエーターがデザインした商品を置いているお店で、
1点物が多いからか、お値段も結構するかんじでした。
中でもかわいかったのが、ブーツもどきです☆
靴底がなくて、スパッツみたいなゴムになってるんです。
だからどんな靴にも合わせられます。
ころんとしたまるい靴とかヒールの高い靴とか
なんでもいけちゃうそうです!!
そのブーツもどきを店員さんに試着を勧められ
履きまくってしまいました。。。
デザインもいっぱいあってかわいかったんですけど
ちょっと履きこなせない感じがしてやめときました。
どうやらスタイリストさんとかも良く来るそうで、
佐藤江利子さんが履いてる写真を見せてもらいました。
足ながー、ってかんじでとてもかわいかったです。
そのあとキディランドの隣にある、モントークというcafeへ。
ガラス張りの建物で、テラスとかもあって素敵でした!!
ただ、中の様子があまり見えないのと、
なんせ看板が無いので、わかりずらいです。
一歩中へ入ると、んーー大人な雰囲気。
奥のラウンジみたいな場所に通されて、二人で
フルーツロールケーキとバナナチーズタルトを食べました。
なんと言っていいのか分からないけど、
なぜかプールサイドにいるような感覚でした。
すっかり栄養補給した私たちは、BAPYへ。
かわいらしいシフォン系やペイズリー柄のお洋服が
たくさん置いてありました。
くるぶし丈のパンツがちょーかわいかったんだよなあ。
店員さんも履いていて、欲しくなってしまいましたが
ちょこっとがまんで、トップスだけ買いました。
まったり見ていたらもう、予約の時間が!!
急いで今日の目的地へ。
とうちゃく。
そんなに広くはない様子。
だけど、白い空間でなんだかリラックス。
まず、紙のパンツ一枚になってガウンに着替えました。
フットジャグジーにつかりながら飲み物を頂きます。
足先がぽかぽかしてきました。
そしていよいよ施術開始。
けっこう、いや、かなり力強いハンドテク。
友達は足裏は痛がり、背中はくすぐたがってました!!
東洋式と西洋式をまぜたオリジナルマッサージみたいで、
ヒップから背中、デコルテまで丁寧にやってもらえました。
最後にハーブティーを飲んで終了です。
メニューもそんなに多くないので分かりやすいし、
その分、自信を持ってやっている感じがしました。
勧誘も全く無かったし、内容の割にはお手頃価格で。
かなりむくみも取れて体がかるーくなりました!!
初体験にして大成功でした☆
すっきりしたところで、ご飯を食べようってことに。
原宿方面に戻って、soho‘sというお店へ。
ガラス張りのエレベーターに乗って最上階へ。
途中、GOLD−GYMがあって
まっちょさん丸見えで面白かったです。
NYスタイル気取りだけのことはあって、
店員さんも外人さん多数。お客様も外人さんが多かった。
まずすごいのは夜景のすばらしさ!
大きくて高いガラス一面に
新宿のビル群や原宿の夜景がばっちり!!
もうウットリです。
ワインの種類も豊富で、音楽もばっちり!!!
友達も楽しめたようで、なによりでした。
普通の平日に出掛けたってところが
ポイントですよネ。
やっぱり時には休息が必要です。
ふぅーー、興奮して長々書きすぎちゃった。
*今日のお洋服*
バーバリーの茶色の半袖ニット
サイラスのグレーのコーデュロイパンツ
パンプス
ベロアバック
コメント