2日目はUSJ★
2003年11月10日京都のホテルを出て直接USJへ向かいました。
京都駅はきれいですね〜。近代的な作りがグーです。
USJの駅のロッカーに荷物を押し込み出発です。
ん〜 朝から雨が降っております。
まずクリスマス仕様のゲートで記念撮影。
カップルの人に撮ってもらいました。
奥に進んでUSJの球体ロゴの前でも
同じカップルの人に撮ってもらいました。
お互いに狙っていたのです・笑
防寒ばっちりしたつもりが待ちの時間はさむいさむい!!
ていうか、平日なのにずいぶんガキンチョが多いのはなぜ???
学校お休みだったのかなー
とにかく親子連れが大勢いたのです。
90分待ちとかけっこうあって、がっくりでした。
でも乗りたかったものはだいたい制覇できましたよ。
一番良かったのはETかな。
最後にETが自分の名前を呼んでくれたので♪
あとショーで面白かったのは
「モンスターロックンロールショー」です!!
フランケンシュタインやドラキュラが
歌って踊って大騒ぎ★
みょーに関西ちっくなノリがとてもウケました。
おみやげもたーっぷり買えて かなーり満足です。
夜はヘップファイブ内のうどん屋さんで
温玉うどんプラス子どんぶりセットをがっつり食べました。
若い子ばかりで 109 に雰囲気
似ている感じです。
友達が疲れてるときはいびきがすごいかも と宣言されてたけど
すぐに深い眠りについたので気になりませんでした。
よかった よかった
京都駅はきれいですね〜。近代的な作りがグーです。
USJの駅のロッカーに荷物を押し込み出発です。
ん〜 朝から雨が降っております。
まずクリスマス仕様のゲートで記念撮影。
カップルの人に撮ってもらいました。
奥に進んでUSJの球体ロゴの前でも
同じカップルの人に撮ってもらいました。
お互いに狙っていたのです・笑
防寒ばっちりしたつもりが待ちの時間はさむいさむい!!
ていうか、平日なのにずいぶんガキンチョが多いのはなぜ???
学校お休みだったのかなー
とにかく親子連れが大勢いたのです。
90分待ちとかけっこうあって、がっくりでした。
でも乗りたかったものはだいたい制覇できましたよ。
一番良かったのはETかな。
最後にETが自分の名前を呼んでくれたので♪
あとショーで面白かったのは
「モンスターロックンロールショー」です!!
フランケンシュタインやドラキュラが
歌って踊って大騒ぎ★
みょーに関西ちっくなノリがとてもウケました。
おみやげもたーっぷり買えて かなーり満足です。
夜はヘップファイブ内のうどん屋さんで
温玉うどんプラス子どんぶりセットをがっつり食べました。
若い子ばかりで 109 に雰囲気
似ている感じです。
友達が疲れてるときはいびきがすごいかも と宣言されてたけど
すぐに深い眠りについたので気になりませんでした。
よかった よかった
コメントをみる |

京都へ行ってきた♪
2003年11月9日今回の旅行は、大学時代の友達Y子との二人旅です。
Y子は新婚さんにもかかわらず、一緒に旅に出てくれました★
一日目は京都です。
まず、二条城の前にあるホテルまで行って荷物を預けました。
今回の旅行、基本的にお天気は雨でした。。。。
折り畳みの傘は持ってきてはいたけれど、
ホテルの人の良さそうなお兄さんが、ビニ傘を貸してくれました!!
「べつに返さなくてもいいですよ」
というので、3日間フル活用させてもらいました。
助かったぞーーーー。
で、四条大宮まで歩いてそこからバスに乗り、鈴虫寺へ向かいました。
ここのお寺はお願い事を叶えてくれるお地蔵さんがいることで有名なんです。
到着すると、階段の下までずらーっと長蛇の列!!!
お寺の方のお話を聞く順番待ちをしていたのでした。
なんだか、並んで待って、お寺に入ってお話聞いて、お茶とお菓子も付いてきて
そして最後にお守りを頂いて外に出てわらじを履いたおじぞうさんにお願い事をする。
一連の流れになっていて、なにかのアトラクションの様でした。
でも、願い事が叶ったらきちんと御礼をしにゆきますネ。
朝一番早い電車に乗ってきたのにもうお昼になってしまい、
京都で一番行ってみたかったcafeへ向かいました。
わくわくしながら店内へ・・・・・・・・・
混んでるかなーとおもったけど、ちょうど窓際へ座れました☆
大きな窓の外には鴨川が見えます。
ゆる〜い心地よい雰囲気です。
来ている人も地元の方が多いようで、思い思いの時間を過ごしてて
これが京都のcafeかーってなんだかナットクしました。
かわいい水槽があって、金魚が泳いでいるんですよ〜
なんか、今書いててよみがえってきちゃった!!
ほんとにほんとに良いcafeだったんですよ★
帰り際店員さんに
「2階に雑貨とかも置いてあるでよろしかったらどうぞ。」
と教えてもらって、2Fに上がってみるとまた1階とは違って隠れ家風な雰囲気。
お店のグッズやアメリカから買い付けた小物が置いてあって、
とってもかわいいものばかりでした。
お店の人もかわいくって、感じよかったし、また是非とも行きたいです!!!
おなかも心も満たされたところで、今度はお買い物です。
地図を片手に目的地へ行こうとするのだけど、
これがなかなかたどり着かないんです。
京都の住所ってなんて長いんでしょうね。
〜小路東入ル とか 〜通り下ルとか
聞き慣れないので覚えにくかったですね。
新京極通だったかな?
その辺りはなんだか上野のアメ横ちっくであれ?ってかんじでした。
ぐるぐる歩いて行くと老舗っぽいお店があったり、その横にいきなり
アンダーカバーとAPEのお店があったりで、
なかなか驚かされました。
けっこう自転車で見て回ってる人たちがいて
私もレンタルすれば良かったなーと少し思いました。
Y子はダンナ様が建築家を目指しているので、送ってあげようと
珍しい建物を見ては携帯カメラでパシャパシャ撮っていました。
途中、和小物屋さんを発見して、
巾着やお祝いの時に包む布(名前があるんですよね・忘れた)を購入してみました。
夫婦でやっているみたいで、手作り感でてて安くてグー!!でした。
かなーり歩いたところで
休憩だ!!cafeだ!!ってなって
もう一軒調査しておいた場所へ行ってみました。
ずいぶん分かりにくい場所の2階にあったので、ちょっと迷いました。
いざ入ってみると、
アンティーク家具が満載で、大きさとか全然整って無くて
そのごちゃごちゃ感がたまりませんでした★
キャラメルなんちゃらを大きなソファに座って二人で飲みました。
自家製パンもあってそれは持ち帰りにしてもらいました。
お会計の時に、二人の共通のお金を封筒に入れておいたので
そこから出して払っていたんですけど、
大体の店員さんに笑われたのがこの旅での思い出です。
そんなにおかしかったかな???
なんか一日がとても長く感じますが、日も暮れてきたので、
ようやくお寺の夜間拝観へ!!!
清水寺へ行きたかったけどまだライトアップは始まってなかったので
高台寺と圓徳院へ行ってみました。
紅葉はまだほとんどしていなくて
ライトアップで色づかせている感じでした(笑)
でも一日歩いてへとへとだったので、お庭の前に座って
しばしの間観光客にまじって眺めておりました。
お抹茶とお菓子を頂いちゃったりしてけっこう雰囲気味わえました★
なんかみんな夜になると興奮してくるのかなあ?
楽しそうな笑い声がやたらと聞こえてきたので・・・・
夜のお寺を順番にぐるぐる回って
ここも一種のアトラクション化してるからかもしれないですね。
もっとマイナーな場所に行った方がじっくり拝観できますね。
夜ご飯を食べてないことに気が付いて、
「まんざらスマイル」というお店へ入ってみました。
特に京都っぽくはなかったのですが、
ビールを一杯飲み、おでんを食べてホテルへ戻りました。
せっかく一日京都にいたのに、あんみつとかおばんざいとか
そういった物を食せずに終わってしまった、、、、、ちと後悔。
2日目はいよいよUSJです!!!
*旅でのお洋服*
カットソー
ローリーズカーディガン
アースジップアップジャケット
コーデュロイハーフパンツ
ツモリロングブーツ
アニエスベロアバック
旅行鞄はHemです。
Y子は新婚さんにもかかわらず、一緒に旅に出てくれました★
一日目は京都です。
まず、二条城の前にあるホテルまで行って荷物を預けました。
今回の旅行、基本的にお天気は雨でした。。。。
折り畳みの傘は持ってきてはいたけれど、
ホテルの人の良さそうなお兄さんが、ビニ傘を貸してくれました!!
「べつに返さなくてもいいですよ」
というので、3日間フル活用させてもらいました。
助かったぞーーーー。
で、四条大宮まで歩いてそこからバスに乗り、鈴虫寺へ向かいました。
ここのお寺はお願い事を叶えてくれるお地蔵さんがいることで有名なんです。
到着すると、階段の下までずらーっと長蛇の列!!!
お寺の方のお話を聞く順番待ちをしていたのでした。
なんだか、並んで待って、お寺に入ってお話聞いて、お茶とお菓子も付いてきて
そして最後にお守りを頂いて外に出てわらじを履いたおじぞうさんにお願い事をする。
一連の流れになっていて、なにかのアトラクションの様でした。
でも、願い事が叶ったらきちんと御礼をしにゆきますネ。
朝一番早い電車に乗ってきたのにもうお昼になってしまい、
京都で一番行ってみたかったcafeへ向かいました。
わくわくしながら店内へ・・・・・・・・・
混んでるかなーとおもったけど、ちょうど窓際へ座れました☆
大きな窓の外には鴨川が見えます。
ゆる〜い心地よい雰囲気です。
来ている人も地元の方が多いようで、思い思いの時間を過ごしてて
これが京都のcafeかーってなんだかナットクしました。
かわいい水槽があって、金魚が泳いでいるんですよ〜
なんか、今書いててよみがえってきちゃった!!
ほんとにほんとに良いcafeだったんですよ★
帰り際店員さんに
「2階に雑貨とかも置いてあるでよろしかったらどうぞ。」
と教えてもらって、2Fに上がってみるとまた1階とは違って隠れ家風な雰囲気。
お店のグッズやアメリカから買い付けた小物が置いてあって、
とってもかわいいものばかりでした。
お店の人もかわいくって、感じよかったし、また是非とも行きたいです!!!
おなかも心も満たされたところで、今度はお買い物です。
地図を片手に目的地へ行こうとするのだけど、
これがなかなかたどり着かないんです。
京都の住所ってなんて長いんでしょうね。
〜小路東入ル とか 〜通り下ルとか
聞き慣れないので覚えにくかったですね。
新京極通だったかな?
その辺りはなんだか上野のアメ横ちっくであれ?ってかんじでした。
ぐるぐる歩いて行くと老舗っぽいお店があったり、その横にいきなり
アンダーカバーとAPEのお店があったりで、
なかなか驚かされました。
けっこう自転車で見て回ってる人たちがいて
私もレンタルすれば良かったなーと少し思いました。
Y子はダンナ様が建築家を目指しているので、送ってあげようと
珍しい建物を見ては携帯カメラでパシャパシャ撮っていました。
途中、和小物屋さんを発見して、
巾着やお祝いの時に包む布(名前があるんですよね・忘れた)を購入してみました。
夫婦でやっているみたいで、手作り感でてて安くてグー!!でした。
かなーり歩いたところで
休憩だ!!cafeだ!!ってなって
もう一軒調査しておいた場所へ行ってみました。
ずいぶん分かりにくい場所の2階にあったので、ちょっと迷いました。
いざ入ってみると、
アンティーク家具が満載で、大きさとか全然整って無くて
そのごちゃごちゃ感がたまりませんでした★
キャラメルなんちゃらを大きなソファに座って二人で飲みました。
自家製パンもあってそれは持ち帰りにしてもらいました。
お会計の時に、二人の共通のお金を封筒に入れておいたので
そこから出して払っていたんですけど、
大体の店員さんに笑われたのがこの旅での思い出です。
そんなにおかしかったかな???
なんか一日がとても長く感じますが、日も暮れてきたので、
ようやくお寺の夜間拝観へ!!!
清水寺へ行きたかったけどまだライトアップは始まってなかったので
高台寺と圓徳院へ行ってみました。
紅葉はまだほとんどしていなくて
ライトアップで色づかせている感じでした(笑)
でも一日歩いてへとへとだったので、お庭の前に座って
しばしの間観光客にまじって眺めておりました。
お抹茶とお菓子を頂いちゃったりしてけっこう雰囲気味わえました★
なんかみんな夜になると興奮してくるのかなあ?
楽しそうな笑い声がやたらと聞こえてきたので・・・・
夜のお寺を順番にぐるぐる回って
ここも一種のアトラクション化してるからかもしれないですね。
もっとマイナーな場所に行った方がじっくり拝観できますね。
夜ご飯を食べてないことに気が付いて、
「まんざらスマイル」というお店へ入ってみました。
特に京都っぽくはなかったのですが、
ビールを一杯飲み、おでんを食べてホテルへ戻りました。
せっかく一日京都にいたのに、あんみつとかおばんざいとか
そういった物を食せずに終わってしまった、、、、、ちと後悔。
2日目はいよいよUSJです!!!
*旅でのお洋服*
カットソー
ローリーズカーディガン
アースジップアップジャケット
コーデュロイハーフパンツ
ツモリロングブーツ
アニエスベロアバック
旅行鞄はHemです。
コメントをみる |

こわいドラマ
2003年11月6日ユースケサンタマリアのドラマと三上博史のドラマを
2日連続で見たら、げんなりしてしまいました。
怖くてお風呂に入るのがイヤでした笑。
だって、水道の蛇口から青汁みたいなお水がでてくるんですよ!?
ワケが分かりません・・・・
なので、その後にやってる深田恭子のドラマを見てなごませました。
ひみつmoあります↓↓
もうすぐだ
2003年11月5日ようやっと今週京都大阪旅行です。
はやく行きたいなあ。
大体の日程は決めたのだけど、
やっぱりあそこもここもって目移りしちゃって・・・
京都1日では全然足りないよ!!
友達が金券ショップでUSJのチケットあるか
調べに行ってみるってメール来たけど、
果たして置いてあったのだろうか???
*今日のお洋服*
A.P.Cボーダーシャツ
アーキポンチョ
PPQスカート
ツモリブーツ
HPバッグ
秘密もあります↓↓
はやく行きたいなあ。
大体の日程は決めたのだけど、
やっぱりあそこもここもって目移りしちゃって・・・
京都1日では全然足りないよ!!
友達が金券ショップでUSJのチケットあるか
調べに行ってみるってメール来たけど、
果たして置いてあったのだろうか???
*今日のお洋服*
A.P.Cボーダーシャツ
アーキポンチョ
PPQスカート
ツモリブーツ
HPバッグ
秘密もあります↓↓
ばばっと更新〜
2003年11月4日連休明けの仕事はつらいですね〜。
頭がボケボケの状態ですが、
日記の更新をしました。(何日分だろ??)
それと この前知り合った人から
メールの返事がきてほっとしているところです。
送るとちゃんと丁寧に返してくれるので、
ついついメールしあっています。
でも相手の今の状況を考えると誘いにくいので悲しいです。
__________________________
昨日の韓国戦見ましたか??
無事勝てて良かったあ。
バレーボールってついつい興奮して応援しちゃいますネ。
*今日のお洋服*
スパンコールカットソー
スピックボレロニット
リボルバーカーディガン
サイラスコーデュロイパンツ
エナメルパンプス
頭がボケボケの状態ですが、
日記の更新をしました。(何日分だろ??)
それと この前知り合った人から
メールの返事がきてほっとしているところです。
送るとちゃんと丁寧に返してくれるので、
ついついメールしあっています。
でも相手の今の状況を考えると誘いにくいので悲しいです。
__________________________
昨日の韓国戦見ましたか??
無事勝てて良かったあ。
バレーボールってついつい興奮して応援しちゃいますネ。
*今日のお洋服*
スパンコールカットソー
スピックボレロニット
リボルバーカーディガン
サイラスコーデュロイパンツ
エナメルパンプス
ドンキルック
2003年11月3日今日は朝から雨模様。
部屋の掃除をしようと決める。
といっても、散らばった服や本をかたしただけなんだけど・・・
あとテーブルの上に無造作に並べてあるアクセ類を
この前買ったジュエリーケースに入れてみた。
今まであまり宝石類に興味は無かったのだけど、
最近急に集まりだしつつあったので。
ちゃんとかわいい入れ物にしまってあげないとね★
玄関には靴が置ききれないので、
自分の部屋に靴箱を作って置いてあります。
それでもあふれんばかり。。。冬はぷらすブーツもでしょー、
コートも威圧感があるしね〜。
部屋が狭く感じます。
見えなくする収納を考えないとデス。
で なにか良いものないかなと思って、
近くのドンキホーテへ。
普段はめったに行かないけれど、
なんとなく、
それっぽいファッションに身を包み行ってみた!!
(リメイクトレーナー・デニムのバギーパンツ・キャップ)
でも、特に惹かれるものも発見できず、
いつも行く雑貨屋さんでおかしとアロマグッズを
買って帰ってきました。
今日のアロマは良い香り☆☆☆
部屋の掃除をしようと決める。
といっても、散らばった服や本をかたしただけなんだけど・・・
あとテーブルの上に無造作に並べてあるアクセ類を
この前買ったジュエリーケースに入れてみた。
今まであまり宝石類に興味は無かったのだけど、
最近急に集まりだしつつあったので。
ちゃんとかわいい入れ物にしまってあげないとね★
玄関には靴が置ききれないので、
自分の部屋に靴箱を作って置いてあります。
それでもあふれんばかり。。。冬はぷらすブーツもでしょー、
コートも威圧感があるしね〜。
部屋が狭く感じます。
見えなくする収納を考えないとデス。
で なにか良いものないかなと思って、
近くのドンキホーテへ。
普段はめったに行かないけれど、
なんとなく、
それっぽいファッションに身を包み行ってみた!!
(リメイクトレーナー・デニムのバギーパンツ・キャップ)
でも、特に惹かれるものも発見できず、
いつも行く雑貨屋さんでおかしとアロマグッズを
買って帰ってきました。
今日のアロマは良い香り☆☆☆
ザ・中目黒探索
2003年11月2日弟が中目黒にいくと言うのでついて行きました。
今日はとっても良いお天気。
てくてく目黒川沿いを歩きます。
ちらっと通った渋谷と違って人もまばらだし
のんびりできて良い場所です。
途中、carlifeというお店から
モデルの田辺あゆみちゃんと
もう一人 モデルのハーフの女の子(名前わかんない)が
出てきました!!
やっぱりぱっと目を引きますね。
お肌もつるんとして二人とも可愛かったです〜。
目黒川を離れて坂を登っていくと、
一軒家の前にでっかいロケバス止まっててなにやら撮影中。
さらに登っていくと、洋館風の建物が見えてきました。
そこはどうやらチョコレート屋さんで、cafeにもなっているみたい。
思いっきり住宅街の中にあって、いい雰囲気かもし出してました。
今日は時間が限られてたので、寄り道せず歩きます。
渋谷に向かって行くと、今度は「ガチンコ」でやってたラーメン屋さんが。
こんなところにあるんだーって場所にありました・笑
でも近くに専門学校とかあったから繁盛しているのかなってカンジでした。
で、うっすら汗をかきながら渋谷に到着でっす。
ずいぶん山道歩いたけど、なかなか面白いお買い物&お散歩でした。
*今日のお洋服*
パーマーVネックカットソー
ローリーズカーディガン
ハーフパンツ
ツモリロングブーツ
アディダスバッグ
今日はとっても良いお天気。
てくてく目黒川沿いを歩きます。
ちらっと通った渋谷と違って人もまばらだし
のんびりできて良い場所です。
途中、carlifeというお店から
モデルの田辺あゆみちゃんと
もう一人 モデルのハーフの女の子(名前わかんない)が
出てきました!!
やっぱりぱっと目を引きますね。
お肌もつるんとして二人とも可愛かったです〜。
目黒川を離れて坂を登っていくと、
一軒家の前にでっかいロケバス止まっててなにやら撮影中。
さらに登っていくと、洋館風の建物が見えてきました。
そこはどうやらチョコレート屋さんで、cafeにもなっているみたい。
思いっきり住宅街の中にあって、いい雰囲気かもし出してました。
今日は時間が限られてたので、寄り道せず歩きます。
渋谷に向かって行くと、今度は「ガチンコ」でやってたラーメン屋さんが。
こんなところにあるんだーって場所にありました・笑
でも近くに専門学校とかあったから繁盛しているのかなってカンジでした。
で、うっすら汗をかきながら渋谷に到着でっす。
ずいぶん山道歩いたけど、なかなか面白いお買い物&お散歩でした。
*今日のお洋服*
パーマーVネックカットソー
ローリーズカーディガン
ハーフパンツ
ツモリロングブーツ
アディダスバッグ
おばちゃんちっくなショッピング
2003年11月1日またまたsaleへ。
五反田TOCでチャコットとリーバイスとトリンプです。
最近週末と言うとsaleへ繰り出しているなあ。
暇ひまな証拠ですな。
ふぅーーーう。
チャコットでレッグウォーマー。
リーバイスでtype1のデニム。
トリンプで下着。
と ひと通り買ってみました。
type1は定価の半額で買えたのでラッキー〜☆
ステッチに特徴ありで可愛いです。
五反田TOCでチャコットとリーバイスとトリンプです。
最近週末と言うとsaleへ繰り出しているなあ。
暇ひまな証拠ですな。
ふぅーーーう。
チャコットでレッグウォーマー。
リーバイスでtype1のデニム。
トリンプで下着。
と ひと通り買ってみました。
type1は定価の半額で買えたのでラッキー〜☆
ステッチに特徴ありで可愛いです。
カ・ラ・オ・ケ
2003年10月31日同僚とカラオケ。で 新発見!!!
カラオケの映像がPVなんです。
曲数は少ないのに、なぜかジュディマリがあって
大感激★〜
PVってフルで見れる事ってあまりないですよねえ?
なので、YUKIちゃんになりきって
思いっきり歌ってきました!!
あと、曲の内容をイメージした映像と歌詞が
でてくるバージョンもあって、それも面白かったです。
たしか機種はジョイサウンドです。
これは、ふつーに前からあるのかな??
だったらぜんぜん遅れた発見ですね・笑
*今日のお洋服*
コキュニット
カーキのスカート
くしゅくしゅブーツ
カラオケの映像がPVなんです。
曲数は少ないのに、なぜかジュディマリがあって
大感激★〜
PVってフルで見れる事ってあまりないですよねえ?
なので、YUKIちゃんになりきって
思いっきり歌ってきました!!
あと、曲の内容をイメージした映像と歌詞が
でてくるバージョンもあって、それも面白かったです。
たしか機種はジョイサウンドです。
これは、ふつーに前からあるのかな??
だったらぜんぜん遅れた発見ですね・笑
*今日のお洋服*
コキュニット
カーキのスカート
くしゅくしゅブーツ
恋のしずくデス★
2003年10月30日今日は一緒に旅行に行く友達と打合せ。
ゆっくり話したいから、先にご飯たべちゃおう!って事になって、
大戸屋みたいな定食屋さんへ。
さいきん、こういう系のお店が増えましたねー。
ささっと腹ごしらえをして、
結局落ち着く飲み屋さんへ行きました。
前にも一度行ったことあるんだけど、すごい複雑な作り。
私たちが通された席は、中2階みたいなカンジで
回りの人たちがよく見えるんです。
するとーーー、
個室チックな部屋に男女が二人
いちゃつき合ってました。。。。
おいおい、見えてるから完全に・・・・
そこで盛り上がってしまったのか早々いなくなってました・笑
*今日のお洋服*
ローリーズカシュクールカットソー
アースジャケット
サイラスデニムスカート
キャベツブーツ
ゆっくり話したいから、先にご飯たべちゃおう!って事になって、
大戸屋みたいな定食屋さんへ。
さいきん、こういう系のお店が増えましたねー。
ささっと腹ごしらえをして、
結局落ち着く飲み屋さんへ行きました。
前にも一度行ったことあるんだけど、すごい複雑な作り。
私たちが通された席は、中2階みたいなカンジで
回りの人たちがよく見えるんです。
するとーーー、
個室チックな部屋に男女が二人
いちゃつき合ってました。。。。
おいおい、見えてるから完全に・・・・
そこで盛り上がってしまったのか早々いなくなってました・笑
*今日のお洋服*
ローリーズカシュクールカットソー
アースジャケット
サイラスデニムスカート
キャベツブーツ
タコライス作りました!!
2003年10月26日今日は、おうちのお手伝いです。
ひさびさ車を運転し、近所のスーパーへお買い物。
お水とウーロン茶箱買いしました。
重いのなんのって。
100円shopで化粧品の詰め替え用ボトルを買って、
いつか作ろうと思っていた、タコライス。
その材料を買って帰ってきました。
挽肉、レタス、トマト、チーズ。材料はこれだけでOK。
お料理は、恥ずかしながら全く出来ないんですけど、
これは、かんたんでおいしく作ることが出来ました☆
でも、すっごい量を作っちゃって、
みんなに無理矢理食べてもらいました。
アローさんの日記を見ていると、
いっつもちゃんと自分でお料理しててすごいなーと
思ってたんです。
私もお料理上手になりたいです!!!
作ることを日課にしないとだめですよね。
料理作ったの半年ぶりくらいかもしれない・・・
女じゃないわ。。。。。
日記にあれ作ったこれ作ったって書けるように
なれますかしら???
でも、今日作って楽しかったから
また何かチャレンジしてみよう。
*今日のお洋服*
アーノルドパーマーカットソー
アースジャンパー
前ポケットジーンズ
BAPYスニーカー
ひさびさ車を運転し、近所のスーパーへお買い物。
お水とウーロン茶箱買いしました。
重いのなんのって。
100円shopで化粧品の詰め替え用ボトルを買って、
いつか作ろうと思っていた、タコライス。
その材料を買って帰ってきました。
挽肉、レタス、トマト、チーズ。材料はこれだけでOK。
お料理は、恥ずかしながら全く出来ないんですけど、
これは、かんたんでおいしく作ることが出来ました☆
でも、すっごい量を作っちゃって、
みんなに無理矢理食べてもらいました。
アローさんの日記を見ていると、
いっつもちゃんと自分でお料理しててすごいなーと
思ってたんです。
私もお料理上手になりたいです!!!
作ることを日課にしないとだめですよね。
料理作ったの半年ぶりくらいかもしれない・・・
女じゃないわ。。。。。
日記にあれ作ったこれ作ったって書けるように
なれますかしら???
でも、今日作って楽しかったから
また何かチャレンジしてみよう。
*今日のお洋服*
アーノルドパーマーカットソー
アースジャンパー
前ポケットジーンズ
BAPYスニーカー
コメントをみる |

流通センター→汐留→銀座
2003年10月25日ポロ・ラルフローレンのファミリーsaleへ母親と行ってきました。
いつもは父親が好きで行っていたのだけど、
その日はちょうど仕事で行けなくて、
ハガキがこなくなっちゃうと困るからってことで、
つないでおくために行ってきました。
流通センターは電車で行くと遠いですな。
ていうか、モノレール高いでしょーーー。
saleでいいもの見つけないとってかんじです。
到着すると、別会場でワールドのアトリエセールもやってました。
ハガキ無いし、入れないかなーと思って聞いてみたら
OKでした!!!
やったあ。急にテンション上がりました。
ワールドだから、OZOC、INDIVIとかアンタイトルがあって
コキュやオペーク、アクアガールもありました。
あまり知られていないのか、
空いていてゆっくり見ることができました。
で、ついつい
コキュのニットとレッグォーマー
ミニマムの女系カーゴパンツを購入★
うきうき気分です。
タリーズでお茶してちょこっと休憩。
で、なぜか汐留に行くことに。。。
初めて行ってきたけど、なかなか楽しい。
けっこう休むところがあって、カフェとかが充実してる。
どこも待ちナシで入れてました。
お昼はお蕎麦やさんで食べたのだけど、
そこの向かいにある京都からやってきたらしいお茶屋さん
大行列でした。。。
甘味処になるのかなあ?
あんみつやら、抹茶クッキーやら他
いろんなグッズも売っていましたよ。
気になりますね。
汐留からそのまま歩いて、銀座へ向かいました。
するとーーー、
中央通りでなにやらパレード中。
江戸開府400年を記念したものらしく、
すっごいひとだかり。
全国各地からいろんな集まりのひとたちが
パフォーマンスしてて大変面白かったです。
阿波踊りとかちゃんばらごっこみたいのとかです。
でも、目的は阪急でブーツを買うことだったので、
通り過ぎて、靴売り場へ。
わたしが探していたブーツ☆が売っていました。
レッグォーマーみたいのとショートブーツを合体させて
ロングブーツに見せる!みたいな靴なんですけど、
いまから履くのが楽しみです〜♪
いやあー今日はかなり歩きました。
やりすぎた。
おかあさんもかなり疲れただろうなあ。
ごめんなさーい。
明日は家事手伝いを致します。
*今日のお洋服*
スパンコールカットソー
SILASベロアパーカー
UAチェック柄パンツ
パンプス
斜めがけバッグ
いつもは父親が好きで行っていたのだけど、
その日はちょうど仕事で行けなくて、
ハガキがこなくなっちゃうと困るからってことで、
つないでおくために行ってきました。
流通センターは電車で行くと遠いですな。
ていうか、モノレール高いでしょーーー。
saleでいいもの見つけないとってかんじです。
到着すると、別会場でワールドのアトリエセールもやってました。
ハガキ無いし、入れないかなーと思って聞いてみたら
OKでした!!!
やったあ。急にテンション上がりました。
ワールドだから、OZOC、INDIVIとかアンタイトルがあって
コキュやオペーク、アクアガールもありました。
あまり知られていないのか、
空いていてゆっくり見ることができました。
で、ついつい
コキュのニットとレッグォーマー
ミニマムの女系カーゴパンツを購入★
うきうき気分です。
タリーズでお茶してちょこっと休憩。
で、なぜか汐留に行くことに。。。
初めて行ってきたけど、なかなか楽しい。
けっこう休むところがあって、カフェとかが充実してる。
どこも待ちナシで入れてました。
お昼はお蕎麦やさんで食べたのだけど、
そこの向かいにある京都からやってきたらしいお茶屋さん
大行列でした。。。
甘味処になるのかなあ?
あんみつやら、抹茶クッキーやら他
いろんなグッズも売っていましたよ。
気になりますね。
汐留からそのまま歩いて、銀座へ向かいました。
するとーーー、
中央通りでなにやらパレード中。
江戸開府400年を記念したものらしく、
すっごいひとだかり。
全国各地からいろんな集まりのひとたちが
パフォーマンスしてて大変面白かったです。
阿波踊りとかちゃんばらごっこみたいのとかです。
でも、目的は阪急でブーツを買うことだったので、
通り過ぎて、靴売り場へ。
わたしが探していたブーツ☆が売っていました。
レッグォーマーみたいのとショートブーツを合体させて
ロングブーツに見せる!みたいな靴なんですけど、
いまから履くのが楽しみです〜♪
いやあー今日はかなり歩きました。
やりすぎた。
おかあさんもかなり疲れただろうなあ。
ごめんなさーい。
明日は家事手伝いを致します。
*今日のお洋服*
スパンコールカットソー
SILASベロアパーカー
UAチェック柄パンツ
パンプス
斜めがけバッグ
コメントをみる |

前髪パーマでくるりんしました。
2003年10月24日髪の毛cutしてもらいました。
あーんど、前髪パーマです。
髪の毛切ってからまだ2ヶ月経ってないのに
なんだか伸びきった感じ。
他の人はどのくらいの周期で美容院に行っているのかな?
私はいっつも2ヶ月でがまんできなくなっちゃいます。
それを通り越すとしばらく行かなくなっちゃうんだけど・・・・・
髪の毛伸ばしてるので、2cmだけ切りました。
で、雰囲気は変えたかったので
前髪にゆるーくパーマをかけてみました。
はじめてやりましたが、くるりーんと斜めに流れていいかんじ。
お手入れらくちんで良いかもしれない・・・・・
今はロングが流行ってますよね。
わたしも伸ばして、エロな髪型(雑誌に書いてあった)目指すぞ!!!
*今日のお洋服*
A.P.Cボーダーカットソー
スピックアンドスパンボレロニット
SILASデニムスカート
黒ロングブーツ
あーんど、前髪パーマです。
髪の毛切ってからまだ2ヶ月経ってないのに
なんだか伸びきった感じ。
他の人はどのくらいの周期で美容院に行っているのかな?
私はいっつも2ヶ月でがまんできなくなっちゃいます。
それを通り越すとしばらく行かなくなっちゃうんだけど・・・・・
髪の毛伸ばしてるので、2cmだけ切りました。
で、雰囲気は変えたかったので
前髪にゆるーくパーマをかけてみました。
はじめてやりましたが、くるりーんと斜めに流れていいかんじ。
お手入れらくちんで良いかもしれない・・・・・
今はロングが流行ってますよね。
わたしも伸ばして、エロな髪型(雑誌に書いてあった)目指すぞ!!!
*今日のお洋服*
A.P.Cボーダーカットソー
スピックアンドスパンボレロニット
SILASデニムスカート
黒ロングブーツ
本日買った物。
2003年10月20日月曜から意気込んでいろいろ買ってしまったYO
狙っているブーツを探しに行ったのだけど、
そこのお店では扱ってませんでした。
やっぱり欲しいから早めに買いに行こう!!
いまの時期、靴売り場はにぎわってますネ。
早くしないと売り切れちゃいそうだ。
で、買った物は・・・・・
★ローリーズファームのカーディガン。
前からチェックしてたんだけど、どうだろう?と思ってて、
今日見たら半額になってました。即買いです!!!
★ウール素材のスカート
黒にグリーンやツイードとかが混じってて、
他であんまり見たことないです。
かわいい♪雰囲気はツモリっぽいです。
★カラータイツ
色はオリーブとサックスです。
オレンジ系のも欲しいなあ。
あと、パンプスからちらみせする靴下3足。
★ブラジャー&おパンツ
買い物するとついつい下着に手を出しちゃう♪
かわいい色があったので。。。
★オードムーゲ
にきびに効くらしいので、ふきとり用に買ってみました。
以上でございます。
*今日のお洋服*
ピンクのカットソー
ローリーズクラッシュニット(黒)
Gジャン
プードゥードゥーのストレッチスカート
ロングブーツ
狙っているブーツを探しに行ったのだけど、
そこのお店では扱ってませんでした。
やっぱり欲しいから早めに買いに行こう!!
いまの時期、靴売り場はにぎわってますネ。
早くしないと売り切れちゃいそうだ。
で、買った物は・・・・・
★ローリーズファームのカーディガン。
前からチェックしてたんだけど、どうだろう?と思ってて、
今日見たら半額になってました。即買いです!!!
★ウール素材のスカート
黒にグリーンやツイードとかが混じってて、
他であんまり見たことないです。
かわいい♪雰囲気はツモリっぽいです。
★カラータイツ
色はオリーブとサックスです。
オレンジ系のも欲しいなあ。
あと、パンプスからちらみせする靴下3足。
★ブラジャー&おパンツ
買い物するとついつい下着に手を出しちゃう♪
かわいい色があったので。。。
★オードムーゲ
にきびに効くらしいので、ふきとり用に買ってみました。
以上でございます。
*今日のお洋服*
ピンクのカットソー
ローリーズクラッシュニット(黒)
Gジャン
プードゥードゥーのストレッチスカート
ロングブーツ
コメントをみる |

新宿は男の方がおしゃれな気がする★
2003年10月19日新宿へ。
ついこの前雑誌で知った古着屋さんへ。
とある雑居ビルにあるのだけど、
ぞくぞくと人が入っていく。
男の人の方が多いかな。
みんなおしゃれにきめています。
有名なんだわ。
今までぜんぜん知らなかった!
入ってみると、ブランド物の古着がてんこ盛り。
モード系とでもいえば良いのか、
そっち系はよく分からないので、タグを見てもさっぱりでした。
メンズはギャルソンとかバーバリーとかそういうカンジです。
小物ではヴィトンとかグッチ系もありました。
元が高いからまあまあの値段がするけど、
買い取りもしてくれるらしいので、家のクローゼットを
探してみようと思いました。
オゾックとかMKとかも売っていたので。
そのあと、リキッドファンデを買いに高島屋へ。
アイメイク以外やってもらいました。
あまり、カウンターで試すってことがなかったので
ちょこっとドキドキでした。
やっぱり濃いめに仕上がるんですね。
きっちり塗られて大人顔です。
粒子の細かいお粉と保湿ジェルも一緒に買いました♪
さらさらしてとってもいい感じ。
よくテカってしまうので、持続してくれると良いのだけど・・・
*今日のお洋服*
スパンコールカットソー
BAPY・Vネックニット
サイラスコーデュロイパンツ
黒のエナメルパンプス
ついこの前雑誌で知った古着屋さんへ。
とある雑居ビルにあるのだけど、
ぞくぞくと人が入っていく。
男の人の方が多いかな。
みんなおしゃれにきめています。
有名なんだわ。
今までぜんぜん知らなかった!
入ってみると、ブランド物の古着がてんこ盛り。
モード系とでもいえば良いのか、
そっち系はよく分からないので、タグを見てもさっぱりでした。
メンズはギャルソンとかバーバリーとかそういうカンジです。
小物ではヴィトンとかグッチ系もありました。
元が高いからまあまあの値段がするけど、
買い取りもしてくれるらしいので、家のクローゼットを
探してみようと思いました。
オゾックとかMKとかも売っていたので。
そのあと、リキッドファンデを買いに高島屋へ。
アイメイク以外やってもらいました。
あまり、カウンターで試すってことがなかったので
ちょこっとドキドキでした。
やっぱり濃いめに仕上がるんですね。
きっちり塗られて大人顔です。
粒子の細かいお粉と保湿ジェルも一緒に買いました♪
さらさらしてとってもいい感じ。
よくテカってしまうので、持続してくれると良いのだけど・・・
*今日のお洋服*
スパンコールカットソー
BAPY・Vネックニット
サイラスコーデュロイパンツ
黒のエナメルパンプス
90%OFF!!!
2003年10月18日幕張のアウトレットへ。
ベイクルーズのお店がありました。
B品やサンプル品が結構あって、
80、90%offは当たり前って感じ。
中でも掘り出しものを見つけちゃいました!
ジャーナルスタンダードのジャケットです。
ボタンがひとつ取れてるだけで、なんと90%off。
どうみても後は新品です。
うれしい発見でした!!!
直してお店に出すということはしないのかなあ?
太っ腹ですね、ベイクルーズ。
それと、スピックアンドスパンのボレロ風ニットをゲッツ☆☆
かわいい着こなしができそう。
あとのお店はシップス、アローズがあって、
ノーリーズもありましたね。
それと、靴屋さんが多いのもうれしいかも。
ツモリとかレベッカテイラーなどを扱ってるお店があって、
けっこう安いし、合うのがあればゼッタイ買ってた!!
*今日のお洋服*
スラドキーTシャツ
アースジャケット
サイラスコーデュロイパンツ
BAPYスニーカー
ベイクルーズのお店がありました。
B品やサンプル品が結構あって、
80、90%offは当たり前って感じ。
中でも掘り出しものを見つけちゃいました!
ジャーナルスタンダードのジャケットです。
ボタンがひとつ取れてるだけで、なんと90%off。
どうみても後は新品です。
うれしい発見でした!!!
直してお店に出すということはしないのかなあ?
太っ腹ですね、ベイクルーズ。
それと、スピックアンドスパンのボレロ風ニットをゲッツ☆☆
かわいい着こなしができそう。
あとのお店はシップス、アローズがあって、
ノーリーズもありましたね。
それと、靴屋さんが多いのもうれしいかも。
ツモリとかレベッカテイラーなどを扱ってるお店があって、
けっこう安いし、合うのがあればゼッタイ買ってた!!
*今日のお洋服*
スラドキーTシャツ
アースジャケット
サイラスコーデュロイパンツ
BAPYスニーカー
コメントをみる |

今日の日記
2003年10月17日帰りに同期の子とご飯食べてきました。
会社のグチをばーっとしゃべったら
すっきりしましたあ!!!
会社ネタは身内に限りますネ。
帰りのロッカーで、
先輩がいつもよりおしゃれ仕様だったので、
お出掛けですかと聞くと、
うん。とだけ答えてくれました。
もしや、カレシが出来たのかしら!?
そうだったらうれしいなー。
しばらく彼がいない様子だったので、
(ホントは居たかもしれない。秘密主義の人なので)
綺麗なのになんでかなーと思ってて。
きっといろいろあるんですよね。大人だもの♪
人の詮索ばっかりしてないで、自分はどうなのよってカンジ。
自分につっこみを入れちゃったけど・・・
最近、すっかり平穏な生活に慣れてしまってるよ。
プチひきこもり気味ですな。
いけない いけない
今から旅行が楽しみな今日この頃。
そうだ、友達と会って何をするか決めよう!!
トロッコ電車に乗りたいとか言ってたなあ。
どこを走ってる電車なんだろ!?
早速調査開始★
*今日のお洋服*
アンスクイーキー・カットソー
アース・ジャケット
ウールパンツ
黒のエナメルパンプス
会社のグチをばーっとしゃべったら
すっきりしましたあ!!!
会社ネタは身内に限りますネ。
帰りのロッカーで、
先輩がいつもよりおしゃれ仕様だったので、
お出掛けですかと聞くと、
うん。とだけ答えてくれました。
もしや、カレシが出来たのかしら!?
そうだったらうれしいなー。
しばらく彼がいない様子だったので、
(ホントは居たかもしれない。秘密主義の人なので)
綺麗なのになんでかなーと思ってて。
きっといろいろあるんですよね。大人だもの♪
人の詮索ばっかりしてないで、自分はどうなのよってカンジ。
自分につっこみを入れちゃったけど・・・
最近、すっかり平穏な生活に慣れてしまってるよ。
プチひきこもり気味ですな。
いけない いけない
今から旅行が楽しみな今日この頃。
そうだ、友達と会って何をするか決めよう!!
トロッコ電車に乗りたいとか言ってたなあ。
どこを走ってる電車なんだろ!?
早速調査開始★
*今日のお洋服*
アンスクイーキー・カットソー
アース・ジャケット
ウールパンツ
黒のエナメルパンプス
わたしのおしゃれ品
2003年10月15日ようやくようやくロングブーツを購入☆
色は黒でくしゅくしゅのスエード素材です。
やっぱり1足目は無難なものにしてしまった。
足首あたりで切り離しができる、
とってもすぐれたブーツを見つけて、
それも欲しくなっちゃったんだ!!!
うーん、今年はコートをあきらめ、
それを買ってしまおうか!?
悩みます・・・・
ツイードのジップアップjkt!!
良いのが見つかった★
襟がくしゅくしゅとなっていて
首元がなんともかわいらしい。
とってもあったかいし、着てるとシアワセ。。。
長持ちしそうなので、大事に着ましょう。
2000円の黒のエナメルパンプス
こんなところだったかな。
それにしてもお金がないなー。
近々、旅行も行くのに、これじゃあ
遊ぶお金がなくなっちゃうよ。
早くお給料日がこないかしら?
あ、お化粧品も総取替の時期が・・・・
色は黒でくしゅくしゅのスエード素材です。
やっぱり1足目は無難なものにしてしまった。
足首あたりで切り離しができる、
とってもすぐれたブーツを見つけて、
それも欲しくなっちゃったんだ!!!
うーん、今年はコートをあきらめ、
それを買ってしまおうか!?
悩みます・・・・
ツイードのジップアップjkt!!
良いのが見つかった★
襟がくしゅくしゅとなっていて
首元がなんともかわいらしい。
とってもあったかいし、着てるとシアワセ。。。
長持ちしそうなので、大事に着ましょう。
2000円の黒のエナメルパンプス
こんなところだったかな。
それにしてもお金がないなー。
近々、旅行も行くのに、これじゃあ
遊ぶお金がなくなっちゃうよ。
早くお給料日がこないかしら?
あ、お化粧品も総取替の時期が・・・・
コメントをみる |

★しまうまシール☆
2003年10月9日帰りにシールをいっぱい買っちゃった!!
高校の時はこれでもかってくらい手帳とかに貼っていたなあ。
久しぶりに見たらかわいいのがいっぱいではまっちゃった★
しまうまさんとうさぎさんを携帯に貼りました。
*今日のお洋服*
A.P.Cボーダー
ローリーズファームニット
ジーンズ
白ハイカットスニーカー
↓秘密があります↓
高校の時はこれでもかってくらい手帳とかに貼っていたなあ。
久しぶりに見たらかわいいのがいっぱいではまっちゃった★
しまうまさんとうさぎさんを携帯に貼りました。
*今日のお洋服*
A.P.Cボーダー
ローリーズファームニット
ジーンズ
白ハイカットスニーカー
↓秘密があります↓